@cosmeやネットニュースで見て気になっていたクナイプビオ オイル ローズ🌹
クナイプといえばバスソルトや入浴剤というイメージがありませんか?
私がはじめこのオイルの存在を知ったときは、「え、あのクナイプが?」と少し驚きました。
ただ、クナイプのバスソルトは一人暮らしをしていた頃ずっと使っていたので親しみもあり、
クナイプから販売されているビオオイルがいいと聞いたときは「すぐ使ってみたい!」と思ったのですが、近所のドラッグストアに売っていなくて😥
先日違うドラッグストアに行ったところそのドラッグストアでは販売されていたので購入してみました✨
実際に使ってみたので、その使い方や実際に使ってみた感想をまとめました。
パッと見るための目次
クナイプの美容オイルとは
バスソルトで有名なクナイプから販売されている、@cosmeでランキングINしたりベストコスメアワードを受賞したりしている人気商品が美容オイル。
三種類あり、それぞれ20mlのミニサイズが500円(税抜)、100mlのサイズが1800円(税抜)で販売されています。
クナイプビオ オイル
こちらが一番人気のクナイプビオ オイル。
肌のターンオーバーをサポートして、傷跡やニキビ跡にも効くらしい顔にも体にも全身使える100%天然由来のオイルです。
さわやかなグレープフルーツの香り✨
全成分は以下の通り▼
サフラワー油、オリーブ果物油、グレープフルーツ果皮油、ヒマワリ種子油、トコフェロール
クナイプビオ オイル ローズ
先日私が購入したのがこちらクナイプビオ オイル ローズ。
エイジングケア効果の高いローズヒップオイル配合でハリや弾力のある肌に導いてくれるオイルで、こちらも顔にも体にも全身使える美容オイルです。
ほのかにローズの香りが顔って女子力が上がった気分になります✨
全成分は以下の通り▼
サフラワー油、オリーブ果実油、カニナバラ果物油、ヒマワリ種子油、香料、イランイラン花油、ダマスクバラ花油、トコフェロール
クナイプ マッサージオイル グレープシードオイル
クナイプ・ジャパン クナイプ マッサージオイル グレープシードオイル 100ml
こちらもクナイプから販売されている美容オイルです。
セルライトなどの体悩みに特化して開発されたボディ用オイルで、乾燥しがちな肌をしっかりと潤してくれ、また引き締めてくれる効果があります。
マッサージのときの指滑りがよくなるように、上述した二つのビオオイルよりも濃厚なテクスチャーです。
全成分は以下の通り▼
ヒマワリ種子油、ブドウ種子油、ヒマシ油、酢酸トコフェロール、ホホバ種子油、アボカド油、キシメニン酸、オリーブ果実油、フィトステロールズ、香料、オレンジ果皮油、レモン果皮油、ラパンデュラハイブリダ油、トコフェロール
クナイプビオ オイル ローズの使い方
顔にも体にも使えるクナイプビオ オイル ローズ。
その使い方はさまざま✨
クナイプの公式サイトや@cosmeの口コミを参考にどのような使い方があるのか、またその使い方の口コミをまとめてみました😃
フェイスケアとして
化粧水の後に1~2滴なじませたり、乳液とクリームとなじませて使ったり、化粧水の前にブースターとして使用することができます。
この使い方で使用されている方の口コミを見ると、以下のようなものがあります👇
私は主に、お風呂上がり一番にフェイス用として使っています。
手のひらで温めて顔を包むようにハンドプレス。じわーっと温かさを感じるくらい押し込む気持ちで。
すると、その後の化粧水がぐんぐん肌に入ります!しっとりもちもち。
そして何よりこのオイルの良いところは、抜群のくすみ抜けです!!!
使い始めて1ー2日で顔色がパッと明るくなって、オイル→化粧水の時点で下地を塗った時のようなトーンアップ&ふっくら毛穴閉じ!
ローズヒップのビタミンCの効果かしら?引用元:@cosme
乾燥の時期が近付いてるので今から乾燥対策をと思い顔に使用しています。
化粧水をつけたらこちらのオイルを指先につけた量だけつけて終わり。という感じにしてるのですが、脂質性肌でもべたつくことなくしっとりとします。
香りも一瞬匂いがするだけでした。
翌朝でもベタベタ感はなく、適度なしっとり感を保ってるように感じました。引用元:@cosme
メイクの仕上げに
ファンデーションを塗った後、目元や口元などの乾燥が気になる部分に指でとんとんとなじませます。
ボディケアとして
お風呂上がりのボディケアとして、水分が肌に残った状態のままオイルをなじませます。
タオルでしっかり体をふいたあとになじませた方がいい気がしますが、水分が残った状態でなじませてもしっかり潤います。
むしろお風呂上りは時間が経つにつれてどんどん水分が蒸発して体が乾燥していくので、お風呂から上がったら1秒でも早くオイルをなじませるのがおすすめです✨
ボディ用に使っています。スクラブした後、濡れたままで塗ると良いと聞いたのでそうしています。
バラの香りで気分が上がるし、ちゃんと保湿されてる感じがするので好きです。引用元:@cosme
マッサージオイルとして
湯船に浸かりながらや、スチーマーを浴びながら、お風呂上りなどにマッサージをする際にマッサージオイルとして使う方法です。
フェイスマッサージにもボディマッサージにも使えるので便利です。
マッサージ用に使っています
500円で激安だったのでもう一本の柑橘系の方と二本購入試しに洗顔後に2、3滴を塗ってから化粧水をしてみたらしないよりも浸透がいい気がしたのでマッサージ用と併用して顔にも使っています
引用元:@cosme
脚のマッサージに使用してます(^^)
お風呂上がりに、手に数滴つけ脚をマッサージするのですが、薄くスーッと伸びて潤う感じです。塗ったあとは、香りがほのかに香る程度。
これで、どんどん脚のむくみ、セルライトが無くなるよう頑張ります(#^.^#)
引用元:@cosme
ヘアトリートメントとして
クナイプビオ オイル ローズは洗い流さないトリートメントとして髪の毛に使うこともできます。
ただつけすぎるとすごくしっとりとした仕上がりになってしまうので、髪には少量つけて、出しすぎてしまった際は体や顔など別の部分になじませるようにするのがおすすめです。
肌に塗るものという事は手にも良いはずなので、ドライヤーをする際に手の上で馴染ませてから毛先に揉みこむので、冬場など手の乾燥も少し防げるのではと勝手に思ってます。
オイルなので少量でものびますし、ちょっと多く出し過ぎてしまった時などは膝などに塗ったりして、どこにでも使えて便利です。
引用元:@cosme
キューティクルオイルとして
冬場はどうしても手元が乾燥してハンドクリームが欠かせませんよね。
ハンドクリームと合わせて使いたいのがキューティクルオイル。
爪や甘皮部分の乾燥・ささくれを防いでくれて、特に普段水仕事をすることが多い方やジェルネイルをされている方で使われている方も多いと思います。
爪や甘皮の乾燥は二枚爪やジェルネイルが取れてしまう原因になるので、まめにキューティクルオイルを塗って乾燥を防ぐ必要があります。
そのキューティクルオイルとして使う方法もあります。
ローズもオレンジも持っています。
ささくれ防止に爪周りに塗ったりよく乾燥する口周りにも塗っています。
とても気に入ってます。
ベタベタせず軽くマッサージのようにしているだけで馴染んできます。香りも良くて、好きです。引用元:@cosme
クナイプビオオイルは人気だけど私が使った感想は…
クナイプ公式サイトや口コミで知った使い方を参考に、私も使ってみました。
はじめは化粧水の前にブースターとして使ってみました!
ただ口コミだと”浸透する”とあったのですが、私は肌に浸透する感じがせず、ハンドプレスしても2、3分待っても顔表面にオイルが残ったまま。
その後の化粧水や乳液もオイルのせいで逆に浸透が悪くなっているように感じました。
あとすごくショックだったのが最近気にならなかった鼻の毛穴の黒ずみが復活したこと😭
そのため、はじめは「これは自分には合わないな」と思っていました。
一方で口コミを見ると大半の口コミで高評価✨
「使い方が間違っているのかもしれない」と思い、使う量に注意して、ほんの少しだけなじませるようにしたところ浸透していく感じとしっかり保湿されている感じがしました。
もしはじめ私が試したときのようににべたついたり、浸透しない感じがしたら使う量をほんの少しだけにしてみるといいと思います😊
また鼻の黒ずみが復活するのは嫌なので、私は鼻の部分は避けてなじませるようにしています。
ヘアトリートメントとして髪の毛にもなじませてみたのですが、つけすぎるとものすごくしっとりしすぎてしまいます。
顔になじませるときに誤って前髪にもつけてしまったときは、前髪が不自然にしっとりして残念な感じに😂
そのため髪に使うときも使いすぎには要注意です⚠
体にも使ってみたところ、肌はしっとりと潤うし、ほのかに香ってリラックスできるので良かったです✨
ただ、使い心地やコスパを考えると、個人的にはドラッグストアで600円程度で購入できるジョンソンのベビーオイルで十分な気がしました。
マッサージするときに使うこともできますが、こちらもコスパを考えると、「いつも使っているプチプラのドルックスのマッサージクリームで十分だなぁ」と感じました。
ただ化粧品には合う・合わないがありますし、20mlのミニサイズはワンコインで買えるので、気になった方は一度買って試してみてください😊
追記:「ベビーオイルが肌に合わず、クナイプビオオイルローズが初めて肌にあったオイルだった」というコメントをいただきました。
クナイプの商品はすべて「パラベン・鉱物油・パラフィン、シリコン不使用」で、天然由来にこだわった商品を展開しているので、敏感肌の方でも安心して使いやすい商品です。
そのため、一概にベビーオイルで十分とは言えないので、「なかなか自分に合うオイルに出会えない」という方は一度使ってみてください✨
▼この投稿をご覧になった方はこちらも読まれています▼