7月25日放送のTBS「この差って何ですか?」で、「より太りにくい食べ物・食事はどっち!?」という特集が放送されました。
ダイエット関連の情報には最新の注意をはらっている私ですが、「そうなんだ!知らなかった!」と思うことも多かったです。
ダイエット中には気をつけたい情報なので、その内容をまとめたいと思います!
ダイエット中の方、これからダイエットを始める!という方は是非参考にしてください☆
パッと見るための目次
人生が変わる、読むやせぐせの著者
今回この番組の特集「より太りやすいのはどっち!?」を監修されたのは、『人生が変わる、読むやせぐせ』の著者で、リオオリンピックの男子ゴルフ日本代表のトレーナーとして食事指導もおこなった沢田大作さんという方です。
『人生が変わる、読むやせぐせ』というタイトルからして惹かれてしまいますね。
どちらを食べた方がより太りにくいのか
ダイエットをする上で食事に気をつけるは当たり前のことですし、どうせ食べるなら太りにくい食べ物を食べたいですよね。
同じような食べ物、食べ方だけど「どちらを食べた方が太りにくいのか」「どういう食べ方をした方が太りにくいのか」ということを確認していきましょう。
焼肉 VS しゃぶしゃぶ
使用するお肉は同じ部位で同じ量、脂身の量も同じとします。
お肉をがっつり食べるとき、より太りにくいのはどちらでしょうか。
正解は「焼肉」です。正解されましたか??
私は早速外れました…。
なぜ焼肉の方が太りにくいかというと、調理をするときに、焼肉は脂が約30%落ちるのに対し、しゃぶしゃぶは約15%しか落ちないそうなんです。脂が落ちる量に約2倍も差があるんですね・・。
また、しゃぶしゃぶは鍋に溶けだした脂が次に入れたお肉についてしまうので、あまりダイエットには効果的ではないようです。
コンビニおにぎり… チンして温める VS そのまま食べる
コンビニおにぎりを食べる際、より太りにくいのはチンして温めて食べるのと、そのまま食べるのどちらでしょうか?
どちらもそう変わりないように感じますが・・・
正解は、「そのまま食べる」です。多くの人がレンジでチンをして食べているのではないでしょうか。私もその一人です。
なぜ温めて食べるよりそのまま食べた方が太りにくいのかというと、ご飯の中に含まれるでんぷんは、温かいと体に吸収されやすい糖分に変化するからです。
そのためコンビニおにぎりに限らず、ご飯を食べる際も冷めたおにぎりの方が太りにくいそうです。
冷めたご飯といえば先日このような投稿もしました。
この投稿は、冷やしたうどんには糖の吸収率が下がるレジスタントスターチというでんぷんが増えるため、ダイエット中は温かいうどんよりも冷たいうどんを選んだ方がいいという内容でした。
おそらくこの問題のレンジでチンするよりそのまま食べた方がいい、という原理と同じだと思われます。
梅酒 VS ビール
お酒を飲む際、梅酒とビールではどちらがより太りにくいのでしょうか。
私は甘いお酒しか飲めないので、居酒屋に行ったらいつも梅酒を飲むのですが、正解は…
「ビール」の方が太りにくいという結果でした。
この問題はスタジオのゲストもみなさん正解されていましたね。
これは梅酒の方がカロリーが低いと思われがちですが、実はビールの方がカロリー低いという理由からです。100mlあたりのカロリーは、ビールが約40kcalなのに対し、梅酒は約156kcalです。3倍以上もカロリーが違うんですね。
ではなぜ梅酒はこんなにもカロリーが高いのでしょうか。
その理由は梅酒の作り方にあります。梅酒は青梅を焼酎に漬け込んで作るのですが、そのときに梅の酸味をまろやかにするため氷砂糖を入れます。その量は、青梅1kgに対して氷砂糖500g以上!
そのためカロリーはビールの3倍以上、糖質は約7倍になるそうです。
ホットケーキにかけるなら…はちみつ VS メープルシロップ
ホットケーキにかけるならはちみつとメープルシロップどちらがより太りにくいでしょうか?
普段ははちみつを使ってらっしゃるご家庭が多いのではないかと思いますが、正解は
「メープルシロップ」です。
その理由は、はちみつよりメープルシロップの方がカロリー、糖質ともに低く、さらにダイエットに効果的といわれるカリウムがはちみつの12倍以上含まれているからです。
カリウムには体のむくみを解消する効果があります。
玄米 VS 雑穀米
玄米と雑穀米、どちらも健康にもダイエットにもいいイメージがありますが、どっちの方がいいかと聞かれると分からない…。
どちらが太りにくいのか、この問題の正解は…
「玄米」です。
雑穀米より玄米の方が太りにくいのは、玄米と雑穀米のカロリーはほぼ同じですが、玄米の方が食物繊維が多いという理由から。
食物繊維が多いと腸内環境が整えられるのでより太りにくいというダイエット効果があります。
雑穀米には雑穀自体に食物繊維が含まれていますが、実は大半は白米が使用されています。
白米は精米の際に、食物繊維が豊富なぬかや胚芽などが取り除かれてしまっているので、玄米に比べて食物繊維の量が少なく、その結果雑穀米は玄米と比べて食物繊維が少なくなってしまいます。
食物繊維に関してはこちらの記事の中でも説明しています。
コーヒーを飲むなら…食前 VS 食後
私はコーヒーが大好きなのでよく飲むのですが、食前か食後かは気にしたことがありませんでした。
この問題の正解は・・・「食前に飲む」です。
なぜ食前に飲むのがいいかというと、コーヒーに含まれるクロロゲン酸は血液の中に入ると脂や糖を吸収する働きがあるため、食前に飲んでおくと食事の際の脂や糖が吸収されにくくなるなるためです。
つぶあん VS こしあん
どちらも同じように思えるつぶあんとこしあん。より太りにくいのはどちらなのでしょうか。
正解は「つぶあん」です。
つぶあんとこしあんの差は「皮が残っているかどうか」で、製造の段階でダイエットに効果的な皮を取り除いてしまっているこしあんよりも、皮が残っているつぶあんの方が太りにくいからという理由です。
小豆の皮の部分にはサポニンという便秘を改善する栄養素がありダイエットには大切な栄養素だそう。
とはいえダイエット中にあんこをたくさん食べるのは禁物です!
さいごに
より太りにくい食べ物、食べ方についていかがでしたか?
知らないことがたくさんで勉強になりました。我が家ははちみつが常時冷蔵庫にありますが、とりあえずメープルシロップを買ってこようと思います。
この企画を監修された沢田さんの著書はこちらです。