【上海ディズニー旅行記4】ランドにイン&ミッキーグリーティング

上海ディズニーランド

スポンサーリンク




先日上海ディズニーランドに行ってきました!

その旅行記をちょくちょく更新中です😊

前回パークにインする前にディズニータウンをふらふらしたところまで書きました。前回の旅行記はこちら▼

【上海ディズニー旅行記3】ディズニータウンでランチ&ふらふら散策

2018.09.13

今回はパークにインするところからです!

旅行記をはじめから読む場合はこちらからどうぞ▼

【上海ディズニー旅行記1】上海に向けて出発&タクシーでトイストーリーホテルへ

2018.08.28
上海ディズニーのホテルを予約するなら、日本語で予約やリクエストができるTrip.comが便利で安心✨

私はTrip.comでトイストーリーホテルを予約したのですが、サイトは全て日本語で、確認メールなども日本語なので安心して旅行できました。

しかも公式サイトから予約するのとほぼ同じ宿泊費で上海ディズニー直営ホテルに泊まることができます😆

専用アプリからすぐに予約状況や予約番号が確認できるため、わざわざメールを開いたりネットに接続して予約状況を確認する手間もなく便利ですよ▼

Trip.comでホテルの料金を確認する

 

上海ディズニーランドへイン

15時になったのでいよいよパークへイン!

15時以降に入れるパークチケットはホテルでチケットはもらえず、代わりにもらったのは長い番号が書かれたこの紙▼

荷物検査が終わってパークに入るときに、この紙と私と夫のパスポート、チェックインの際にもらったルームキーをキャストの方に渡すと紙のパークチケットを発行してくれ、これを使ってインしました▼

上海ディズニー・パークチケット

裏にQRコードの記載もあるので、カード型のパークチケット同様ちゃんとファストパスもとれます😊

入るとちょうどお昼のショー、「Mickey’s Storybook Express」の真っ最中!

上海・ディズニータウン 上海・ディズニータウン 上海・ディズニータウン

ミッキーー💕

上海ディズニーランド・パーティー 上海ディズニー 上海ディズニーランド・パレード 上海ディズニーランド・パレード

日本のパレードでは見かけないムーラン!▼

上海ディズニー・パレード

さすが中国!ムーラン好きなのでパレードで見れて嬉しかった😍日本のパレードにも入れてほしい~

上海ディズニーランド

ニックとジュディも😍

上海ディズニーランド 上海ディズニー 上海ディズニーランド・パレード

ニックかわええ

かなーりゆるゆるなパレードだけど癒されました😊

東京ディズニーランドに比べると立ち止まってパレードを観る人は少なく、前列の人も普通に立ったまま見ていました。

パレードが始まる20分くらい前にはスタンバっておけば前列でしっかり観ることができると思います✨

このパレードの動画はこちら▼(予習せずに行きたい!という人は見ないでください⚠)

ミッキーのグリーティングへ

パレードを見終わったら20分待ちだったミッキーのグリーティング、「Meet Mickey at the Gardens of Imagination」に向かうことにします!

下の地図の位置、比較的お城と近いところにミッキーのグリーティングスポットがあります▼

上海ディズニーランド

キューラインも凝ってた▼

上海ディズニーランド 上海ディズニーランド 上海ディズニーランド

並び始めたときは20分待ちの表示だったのですが、並んでいる間に30分待ちに…😂

ちなみに待ち時間は上海ディズニーのアプリでリアルタイムに確認できます▼

Shanghai Disney Resort
Shanghai Disney Resort
開発元:Disney
posted withアプリーチ

 

表示時間より早く進まないかな?という淡い期待をしていましたが結局ぴったり30分ほど待ちました。

ミッキー😍

上海ディズニーランド 上海ディズニー

(謎のポーズ)

上海ディズニーランド 上海ディズニーランド

わりと落ち着きのあるミッキーでした。

このミッキーのグリーティングでは専用のカメラマンがついていて、カメラマンからフォトパスカード(無料)をもらえば、カメラマンが撮影したグリーティング中の写真データを購入・ダウンロードすることも可能です!

帰国後にフォトパス写真を購入する方法については、こちらの記事に記載しています▼

【上海ディズニー】ワンデーフォトパスの写真データを日本で購入・ダウンロードする方法

2018.08.31

一度カメラマンにもらったフォトパスカードを他のグリーティングスポットのカメラマンに渡せば、同じフォトパスカードに追加で写真が登録されます。

ただし前日に使ったフォトパスカードに翌日分の写真を登録することはできず、日をまたぐごとに新しいフォトパスカードを使わなければいけません⚠

フォトパスの写真の購入・ダウンロードはフォトパスカード1枚ごと(または写真1枚・写真3枚単位)にお金がかかるため、1日の間にキャラグリを回って1枚のフォトパスカードにたくさんの写真を登録する方が、お得に写真の購入・ダウンロードができます✨

フォトパスカードにはカリブの海賊、トロンなどのアトラクションライド中の写真も保存できます。

 

パークをふらふら~アリスインワンダーランドメイズへ

ミッキーとのグリーティングを終えたら、どのアトラクションもファストパスの発券が終了していたことと待ち時間が長く並ぶ気になれなかったのでパークをふらふらすることにします!

人気アトラクション、ソアリンがあるアドベンチャーアイルの方をふらふらしたり、ウォークスルー型のアトラクション、「サイレンズリベンジ」をのぞいてみたり…▼

上海ディズニーランド 上海ディズニーランド

口コミでかなり評価の高いカリブの海賊には早く乗りたかったけど、このときはまだ夕方で待ち時間が長かったので断念。

上海ディズニー・カリブの海賊

5分待ち表示になっていた「アリス・イン・ワンダーランド・メイズ」に入ってみます。

アリス・イン・ワンダーランド・メイズは映画『アリス・イン・ワンダーランド』をテーマにした迷路で、下の地図の位置、お城の裏側あたりにあります▼

上海ディズニーランド

午後7時くらいまでしか開いていないので要注意⚠

こんな道を進んでいきます▼

上海ディズニーランド

どんどん進んでいくとアリスインワンダーランドっぽくなってきます^^

上海ディズニーランド 上海ディズニーランド

下からお城を見上げるのって斬新!他のパークにはない上海の良さな気がする^^

上海ディズニーランド

アリスインワンダーランドの世界観は良かったのですが、混雑具合がひどくてとても自分たちだけの写真を撮れる感じではなかった💦

上海ディズニーランド

結局ほとんど写真は撮らずに退散しました。。(写真少なめですみません💦)

この後はいったんホテルに帰って、部屋でしばらく休憩することにします。

続きの旅行記はこちら✨▼

【上海ディズニー旅行記5】トイストーリーホテルのルームツアー&アメニティ紹介

2018.10.30
上海ディズニーのホテルを予約するなら、日本語で予約やリクエストができるTrip.comが便利で安心✨

私はTrip.comでトイストーリーホテルを予約したのですが、サイトは全て日本語で、確認メールなども日本語なので安心して旅行できました。

しかも公式サイトから予約するのとほぼ同じ宿泊費で上海ディズニー直営ホテルに泊まることができます😆

専用アプリからすぐに予約状況や予約番号が確認できるため、わざわざメールを開いたりネットに接続して予約状況を確認する手間もなく便利ですよ▼

Trip.comでホテルの料金を確認する

 

スポンサーリンク












コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)